2017年9月


9.1(金)

・公式サイトをリニューアルしました。無事作業が終了かと思いきや、ちゃんと稼動しているか不安なようで、担当のスタッフはPCとにらめっこ中です。


9.2(土)

・お母さんと二人で来館しショップに寄った6歳くらいの女の子。中トトロを抱えていたので、「つれて帰ってくれるの?ありがとう!」と声をかけると、「うん、今度来る時は一緒に来るね。それまでは私の家にお泊りね!」と笑顔で答え、嬉しそうに一緒に帰っていきました。


9.3(日)

・旅のしおりを持って来館されたご家族。どうやらご両親がしおりを作ってくれたらしく、載っている場所や展示物を探したりと、楽しそうに過ごされている様子。家族の夏の思い出のひとつになれたらいいなぁと思いながら、いつか自分もやってみたいなと思うのでした。


9.4(月)

・とある取材で、企画展示やショップ、カフェでの撮影がありました。カフェのカウンター内に立つ男性スタッフが「カフェイケメンズ」と呼ばれ、取材に来た方々に好評だった!と、担当の机さんが嬉しそうにしています。
170904.jpg


9.5(火)

・緑に囲まれているジブリ美術館は、よく外から虫が入ってきます。大きくて飛び回る虫の場合は、虫取り網を持った"虫取り王子"たちが颯爽とやって来ては、涼しい顔で捕獲し外に逃がしてくれます。ショップにも虫が入って来たので"虫取り王子"を呼んだところ、新人の永野くんがやって来て、颯爽とは言い難い網さばきでなんとか任務完了。あとから聞いたところによると、実は虫が苦手なのだそう。怖い気持ちを奮い立たせて立ち向かってくれた勇気にエールを送りながらも、これから腕を磨いて欲しいと思った夏の出来事でした。


9.6(水)

・2F事務所の外に居心地良さそうに定住しているかまきりがいます。かなり大きめ。工藤直子さんの「のはらうた」に書かれたかまきりは夏男。季節は秋に向かっていますが、ここにいるかまきりもイケています。どうだいっ、格好良く撮ってくれと言わんばかりです。
170906.jpg


9.7(木)

・少女の部屋にあるデッサン人形。いつもは歩くポーズや走るポーズをしているのですが、あるときは阿波踊りの女踊りのポーズをしていたりと、季節感が出ているときもあります。そんな彼女ですが、ふと気づくと、あの有名なダンスを彷彿とさせるポーズに。「朝お掃除したときは、こうなってなかった・・・」「手の角度がいいね」と注目の的。いろいろなポーズでスタッフを和ませてくれるデッサン人形です。
170907a.jpg 170907b.jpg 170907c.jpg


9.8(金)

・出口に置いてある蚊取り豚が気になるのか、2歳くらいの男の子が近くまで来たり離れたりを繰り返していました。そして聞こえてきたのは、「あっちっちね」というつぶやき。どうやら豚から煙が出ているのを心配してくれていたようです。


9.9(土)

・トライホークスで本を見ていた3歳の女の子。その後、少ししてから戻ってきて、「やっぱりこれがいい!」とお話しています。お母様に聞いてみると、本がいいと最初に言っていたものの、ショップで気が変わるかと思っていたら、やはり本がいいと戻ってきてくださったとのこと。「本にあまり興味がなかったので、ここで持つきっかけができてよかったです」と笑顔でお話してくださいました。


9.10(日)

・今年も、八幡神社の大祭のお神輿に参加しました。担ぎ手は、天内さん、西川さん、鵜木さん、矢澤さん、中村くんの5名。威勢のいい掛け声と共に、お客様に見守られながら美術館に到着。
170910a.jpg
恒例の記念写真を撮り、滝口さんの木入れで、次の目的地へと向かって行きました。
170910b.jpg

・新居浜で行われていた「近藤勝也展」の撤収のため、学芸の内野さんが出張中。撤収作業は順調に進んでいるようです。
170910.jpg


9.11(月)

・スタッフがカフェデッキで見つけた栗が、トライホークスの窓辺に仲間入りしました。雨の多かった今年の夏ですが、もう秋がそこまで近づいて来ているようです。
170911.jpg


9.12(火)

・おそらく先日のカマキリなのですが、「目の色が違う!」と小池さんはびっくり。小川くんは黒いものを食べ過ぎたんじゃないかと言っていますが、調べてみると、夜になって偽瞳孔というものが広がった状態のよう。虫の不思議さを改めて実感した小池さんでした。
170912.jpg


9.13(水)

・スタジオに用事があり、三鷹駅に向かって歩いていると真っ赤な空が。ずっと見ていたいと思いつつ、約束の時間に遅れそうになりあわてて電車に乗るのでした。
170913.jpg


9.14(木)

・日差しが強い日はあるものの、日陰には秋の気配。昨日からカフェのテイクアウトでお出ししているソフトクリームの味が、「はちみつレモン」から「ぶどう」に変わりました。秋の訪れを、ぜひ味わってみてください。


9.15(金)

・開館を待っている4歳の女の子とお話をしていた清水さん。女の子はネコバスが大好きで妹さんと乗ることを楽しみにしているそうです。昨年来てくれた時には妹さんがまだ小さくて一人で乗ったらしく、今回一緒に乗れることをとても心待ちにしていたようです。大きくなった妹の手を引いてネコバスへと向かう姿に、自然と笑顔になる清水さんでした。


9.16(土)

・カフェの丸山くんが、差し入れにいただいた激辛せんべいに挑戦。みんなに「どう?辛い?」と聞かれ、なぜか笑顔です。はたして・・・。
170916.jpg


9.17(日)

・産休に入る古城さんから岡山産ぶどう10種類の差し入れがありました。中でも瀬戸ジャイアンツは、桃太郎にゆかりのある岡山県で生まれ、粒の形が桃に似ていることから「桃太郎ぶどう」と呼ばれているようです。自然の甘さに秋を感じつつ、幸せのお裾分けをいただいたスタッフ一同でした。
170917.jpg


9.18(月)

・台風が過ぎ去り、雲一つない晴天になった今日、どんぐりを沢山持ってやってきた男の子がいました。美術館に向かう途中に拾いながらきたそうで、台風の後の公園にはコナラやクヌギなど沢山のどんぐりが落ちていて、袋がいっぱいになるくらいに集めたようです。みなさんも美術館に来る途中に、ぜひ秋の訪れを探してみてください。


9.19(火)

・1階のテラスにあるみかんの木。陽あたりもいいので、すくすくと育ち、今年も実をつけました。日に日に大きくなる実に、いつ食べごろかと期待を膨らませる食いしん坊なスタッフたちです。
170919.jpg


9.20(水)

・カフェ店内では、活けてある生花をだいたい週に一度入れ替え、状態の良いものはそのまま中庭に活けたり、ドライフラワーにしています。先日入れ替えた生花は、大きなオクラ!珍しいのでちょっと細工をして暖炉の横に飾りました。それを見たキッチンの田中さんに「それヘチマですか!?」と驚いていました。このオクラの存在にどれだけのお客様が気付くのかちょっと楽しみです。
170920.jpg


9.21(木)

・屋上の池に落ちてしまったアリを助けてあげようとしている女の子。葉っぱですくってみようとしますが、なかなかうまくいきません。横で様子を見ていたおばあさんも手伝ってくれて、なんとか救出するのに成功しました。「今度お姉ちゃんが困った時に、きっとアリさんが助けてくれるわよ」というおばあさんの言葉に驚いた表情の女の子でしたが、「もう池に落ちちゃダメだよ〜」と笑顔でアリを見送っていました。


9.22(金)

・今日からトライホークスにて、宮崎敬介さんの木口木版画を販売を開始しました。壁面に額装してかけてありますので、ぜひ近くでご覧ください。
170922.jpg


9.23(土)

・カフェでお食事をした欧米系のお客様が、日本語を勉強中ですと話してくれました。お帰りの際に、原さんが「ありがとうございました」と声をかけると、「どういたしまして」と返してくださいました。丁寧なお返しに、思わず笑顔になってしまう原さんでした。


9.24(日)

・3歳くらいの女の子を連れたご家族が出口の方へ向かって歩いていきました。その途中、突然地面に寝そべった女の子。まだ帰りたくなかったようで、その場で寝たふりを始めました。その様子にご両親も大笑い。「また来ようね」とお母さんが声を掛けると、最後はお父さんに抱っこされて笑顔で帰っていきました。


9.25(月)

・トライホークスで3、4歳くらいの男の子がスタッフの元へ駆け寄って来て、「これ、僕大好きなんだ!だからお姉さんにも読んであげるね」と一冊の絵本を持って来てくれました。全て文章を覚えているようで、スラスラと読んでくれた男の子。この絵本が本当に大好き!という思いが伝わってきて、とても暖かい気持ちになり心からのありがとうを伝えると「どういたしまして!」とVサイン。その後も好きな本の話で盛り上がりました。


9.26(火)

・旅行土産に館長へせんべいを渡した内藤さん。館長は机さんにもおすそわけして、食べよう食べようとさっそくかじりつきました。「あ、唐辛子なので辛いかも・・・」と言いかけるも、時すでに遅し。館長は「おいし・・・ちょっと水分がほしい・・・。飲み物を買ってくる」と慌てて席を立ち、机さんはむせだしてしまいました。お土産の選択を反省すると共に、次はお茶と一緒に渡そう、と心にメモするのでした。


9.27(水)

・ネコバスに入ろうと思いながらも、想像以上に大きいネコバスを見て、怖くなり入れずにいた2歳の男の子。「楽しみにしてたんだよね〜?」というお母さんの言葉に頷きながらも、なかなか遊びに行けません。その時、海外から来ていた男の子が近づいて来て、持っていたクロスケを渡してくれました。怖がっていた男の子もこれには笑顔に。その後もずっと2人は仲良く遊んでいて、結局ネコバスには入れませんでしたが、とても楽しそうな様子。言葉が通じなくても思いやる心が、男の子や周りの大人も笑顔にさせてくれました。


9.28(木)

・5、6歳女の子を連れたご家族がトトロ受付の前で記念撮影をしようとしていました。女の子の首にはキラリと光る金メダルが下げられていて、「どうしたの?」と尋ねてみると「運動会のかけっこで1番になって貰ったの!」と誇らしげに答えてくれました。その後、女の子はメダルを持って、トトロと一緒に満面の笑みをカメラに向けていました。


9.29(金)

・閉館後、傷病の対応や地震・火災発生時における避難誘導のシュミレーションが1階にて行われ、あらためて毎日の過ごし方を見直すきっかけとなりました。避難誘導の際、古俣さん演じるお父さんに英語で話しかけられた山口さん。何が起こっているのかという質問に咄嗟に「ファイヤー!」と答えてしまいましたが、その後、英語での説明方法や誘導の仕方もしっかり学び、発音の練習をしながら家路につく一階スタッフたちでした。


9.30(土)

・今日は市民デー1日目。企画展示「食べるを描く。」にある実物大の"サツキとメイの家の台所"。その空間がをより身近に感じていただきたいと、パティオでかまどを使用してご飯を釜炊きしその様子を実際に見ていただくというイベントを行いました。
170930a.jpg
170930b.jpg
音を確認中。
170930c.jpg
炊き上がる頃には、あたりにご飯のいい香りが漂い、集まっていらっしゃるお客様も。
170930d.jpg