休館中特別企画 動画日誌大型本『宮崎駿とジブリ美術館』を作るひとたち
2021.01.15 Vol.48
この本の制作には、宮崎監督の想いを伝えようとたくさんの人々がかかわり、奮闘努力、あちこちにたっぷりこだわりました。動画には登場しませんが、出版社の方や印刷所の方、そしてページをめくる皆さん、ありがとうございます。皆さんにとって大切な1冊にし...
重要 2021年1月からの開館について
2021.01.13
三鷹の森ジブリ美術館は、1月22日(金)より本年の営業を開始します。 当初は15日からの営業を告知しておりましたが、東京都を含む一都三県に対し緊急事態宣言が発出されたことにより、再度、三鷹市と開館に向けての検討を行い、さらなる新型コロナウ...
謹賀新年
2021.01.01
旧年中は三鷹の森ジブリ美術館を応援して頂き、ありがとうございました。 2021年が皆さまにとって幸多き年となりますよう、心よりお祈り申しあげます。 元旦 三鷹の森ジブリ美術館...
休館中特別企画 動画日誌動画班、今年を振り返る
2020.12.30 Vol.47
美術館が開いていない間、「何もできないかもしれない」「どうしたら喜んでもらえるのか」、など悩みだらけだった動画日誌ですが、おかげさまでここまで続けてこられました。今年最後の動画日誌は、最後におまけのお知らせをつけてみました。 この動画をご覧...
本年もありがとうございました
2020.12.30
ジブリ美術館では新型コロナウイルス感染症の発生以降、どのように安心、安全に楽しんでいただけるのか、試行錯誤を続けてまいりました。ご来館を楽しみにしていただいた皆様には、多大なるご心配、ご不便をおかけいたしました。 おかげさまで、休館中に実施...
休館中特別企画 動画日誌アーヤの人形劇への道~その5~
2020.12.25 Vol.46
『アーヤと魔女』人形劇特集、その5です。舞台チェックまでこぎつけました。小さい子たちに喜んでもらいたい一心ですが、まだまだ精進しなければなりません。...
休館中特別企画 動画日誌アーヤの人形劇への道~その4~
2020.12.24 Vol.45
『アーヤと魔女』人形劇特集、その4です。2か月間の練習中、クビにはなるものはいませんでした。「なんとか子どもたちに明るい気持ちになってほしい」「喜んでもらいたい!」とがんばってきたスタッフの思いは...。...
休館中特別企画 動画日誌アーヤの人形劇への道~その3~
2020.12.23 Vol.44
『アーヤと魔女』人形劇への道、その3です。人形劇にはお人形そのもの以外にも必要なものがあります。それは小道具。今回重要な役割を果たすらしい小道具、ホウキ。練習で壊したようですが...。...
休館中特別企画 動画日誌アーヤの人形劇への道~その2~
2020.12.22 Vol.43
『アーヤと魔女』人形劇の猛特訓の舞台ウラ、その2です。生き生きと人形を動かす技術以外にも、ずっと中腰で動き回る筋力、小さいお客さまたちの目線への想像力、...となかなか課題はもりだくさん。喜んでいただけるレベルになれるのでしょうか...。...
休館中特別企画 動画日誌アーヤの人形劇への道〜その1〜
2020.12.21 Vol.42
12/30放送スタジオジブリ最新作『アーヤと魔女』。美術館ではその人形劇の猛特訓が続いていますが、大声がひびき、なんだかヘトヘトのスタッフが多く目撃されています。そのウラ側をのぞいてみたいと思います。...