季刊トライホークス 79号(絵本作家、翻訳家、詩人 石津ちひろさん)
2025.06.29 季刊トライホークス
〔私を詩へと導いてくれた本〕 「しんぶんし」「たけやぶやけた」のように、前から読んでも後ろから読んでも同じ文字列になる言葉や文章を回文といいます。 『まさかさかさま動物回文集』(河出書房新社)をはじめ、石津さんの作られたなぞなぞや詩は、ひと...
2025年5月 ~探索~
2025.06.29 美術館日誌
5.1(木) ・今月の映画は『星をかった日』。見終わって土星座をでると、目の前には画家 井上直久さんによる壁画「上昇気流II」が広がります。幻想的でロマンあふれる世界に、思わず見とれてしまう方が少なくありません。 5.2(金) ・本日夜9時...
新企画展示「君たちはどう生きるか」展 第三部 背景美術編
2025.05.21 企画展示
5月21日から、企画展示の後期がはじまりました。 長編アニメーション『君たちはどう生きるか』のために描かれた手描きの絵を三回に分けて展示する企画展示の第三部、「背景美術編」。 キャラクターに命を吹き込むのがアニメーション(作画)であるなら、...
メンテナンス休館のお知らせ
2025.05.13
2025年5月13日(火)~2025年5月20日(火)まで、ジブリ美術館はメンテナンスのため休館となります。 次の開館日は2025年5月21日(水)です。 「君たちはどう生きるか」展 第三部 背景美術編の後期がはじまりますので、どうそよろし...
2025年夏休み(7月・8月入場分)チケットの
先行抽選販売を実施します
2025.05.01
来場希望者が集中する夏休み期間(7月・8月)の入場チケット販売について、毎月10日の【一般販売】に加え、【先行抽選販売】を実施することに致しました。 詳細は、後記<2025年夏休みチケット販売の概要>をご確認ください。 今後も、より多くの方...
季刊トライホークス 78号(翻訳家 間崎ルリ子さん)
2025.04.14 季刊トライホークス
〔子どもと共に楽しんだ本〕 間崎ルリ子さんは、子どもの本の翻訳、家庭文庫、声に出してお話を語るストーリーテリングなど、様々な形で子どもたちに本や物語を届けてこられました。今回紹介していただいたのは、間崎さんが子どもたちと一緒に何度も楽しまれ...
新作短編アニメーション作品のための背景美術スタッフ募集
2025.03.28
4月24日(木)をもって、募集は終了いたしました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 株式会社スタジオジブリでは、新作短編アニメーション作品の背景美術スタッフを募集します。下記の要項をご覧になりご応募ください。 募集要項 募集職種背...
新作短編アニメーション作品のための仕上げスタッフ募集
2025.03.28
4月24日(木)をもって、募集は終了いたしました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 株式会社スタジオジブリでは、新作短編アニメーション作品の仕上げ(デジタルペイント・検査)スタッフを募集します。下記の要項をご覧になりご応募ください...
三鷹の森ジブリ美術館と『ジブリの立体造型物展』セット券発売のご案内
2025.03.25
このチケットは販売予定枚数が終了しました。ありがとうございました。 「ジブリの立体造型物展」(場所:寺田倉庫B&C HALL/E HALL)』の開催を記念して、<三鷹の森ジブリ美術館>と<ジブリの立体造型物展>のセット券を、5月10日(土...
【三鷹の森アニメフェスタ2025】にて特別上映を開催します
2025.01.31
このイベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 3月1日(土)三鷹市芸術文化センターにて、「三鷹の森アニメフェスタ2025 ~アニメーション古今東西 その21~」を開催します。 毎年恒例、三鷹の森ジブリ美術館が厳選す...